8月23日(金) 午後に大手会館で子ども映画上映会をしまいた。
毎年、民生児童委員さんにご協力を頂き、自治会館で大きな画面の映画を見てもらいます。
今年は「魔女の宅急便」 長編なので小さい子どもはちょっとしんどかったかもしれませんが
普段テレビで見るDVDよりも 大きなスクリーンで見るとまた違った迫力があったと思います。
来年は「ポニョ?」「もののけ?」・・・いろいろリクエストももらいました。
映画の終わりには、アイスとお菓子を頂いて、解散となりました。
それと、この日はお地蔵さんのところで、地蔵盆もやっていて
映画の後にお参りに行った子どもは御下がりのお菓子とくじ引きなどもしました。
また、夜には地蔵尊まえの広場で手持ちの花火を楽しみました。
翌日のビンゴ大会は 雨の為中止になりましたが、
9月の子ども会行事でその分の景品をつかったビンゴ大会を行う予定です。